koyama diary "with thanks"

Valentine’sDay

2013.02.15

みなさまこんにちはぁ
2月もあっという間に過ぎていきますねぇ
ウィンタースポーツを楽しまれる方は、
いつまでも冬が続いてくれたらいいのになぁ と思われる事でしょうlaugh
今のうちにしっかりお楽しみくださいねぇ
さて、昨日は2月の一大イベントのバレンタインデーでしたね
皆様はいかがお過ごしでしたかぁ
うまく気持ちを伝えることが出来ましたかぁ
私は、今年のバレンタインはチョコではなく、
ディナーに気持ちを込めて作ろうと思い、
前日から仕込みを開始し、丸一日かけて完成しましたぁ

この中身は・・・
ジャ~ン

煮込みハンバーグですぅ
玉ねぎをみじん切りにして、30分以上かけて炒めるところからはじめました
本当は、ハートの形のハンバーグにしたかったのですが、
良い形にならずくじけてしまったので、
お気に入りの、ル・クルーゼのラムカン・ダムールに盛り付けました
お味は・・・張り切って煮込みすぎてソースがちょっぴり辛くなっちゃったかな
と、思いましたが 主人はおかわりをしてくれました(嬉

そして、こちらのツヤッツヤで美味しそうなトマトは、
主人が、ご近所からいただいてかえってきましたぁ
実は、ハンバーグの材料は買ったものの、サラダの材料まで
頭が回らず、冷蔵庫には我が家でブームになっているボストンレタスしかなくて
せっかくのバレンタインに、サラダに赤みがないなんて・・・・(涙)と
思っていたところだったので、すご~く嬉しかったです
ありがとうございましたとっても美味しくいただきましたぁ
そして、最後はデザート

手作りで、ティラミスを
すごくシンプルな作り方ですが、濃厚で美味しいティラミスができました
私はすごく不器用なので、仕上げのハートがもう少し可愛くできたらよかったなぁ
と、次回の課題も出来ました
主人も美味しいと言ってくれて嬉しかったです
本当は一緒に「いつもありがとう」の言葉もプレゼントしたかったのですが
なんだか言いそびれちゃって・・・
イベントの勢いを借りて、感謝を伝えようと思ったのですが、
こちらも次回の課題ですねぇ(笑)
そして、

こちらは、お母様・叔母様からいただいたチョコです
「ちょこあられ」という事で、その名の通り
あられに、チョコがコーティングされステック状になっています
あられと、チョコがほんとうに良くあうんですぅ
最近は、色々な種類がありますが、相手の事を思って選んだものをプレゼントすれば
かならず気持ちは伝わるものですねぇ
もし、男性の方が読んでくださっていたら、
ホワイトデーには、ぜひ日々のお気持ちをお伝えくださいねぇ
今週も一週間お疲れ様でした
明日からの週末をHAPPYなお気持ちでお過ごしください
弊社では、日曜日に上棟いたしますので、
またご報告させていただきますので、お楽しみに
それではまた ごきげんよう