koyama diary "with thanks"

新築工事 (2)

2013.03.05

みなさんは地震についてどのようにお考えですか 地震国である日本ではいろいろな建設現場においてさまざまな耐震工事が行われています 我々木造住宅ももちろん耐震工事を行ってます そんな耐震の部位を少しだけご紹介させていただきます

真ん中の四角いのが管柱で、その両脇に斜めについているのが筋交いという木です
その両脇の筋交いと柱を接合しているのが筋交い金物です。この金物にもいろんな種類があり、壁倍率に合った接合金物を取り付けていきます。もちろんさまざまな検査対象箇所となります

この現場は3階建という事もあり、開口部以外の壁面にはほぼすべて筋交いが入りました  
仕上がりももちろん大事ですが、これから末永く家を支えてくれる骨組みも大事ですよ
近年はデザインを重視した家が流行ですが、我々木造大工職人は古来より伝わる伝統技術を大切にし、先代より受け継いだ技術を現代の家に取り組んだ家つくりを目指して行きます
また構造見学会も開催したいと思いますので、皆様是非お越しください