koyama diary "with thanks"

本当に大切なもの

2016.03.07

最近の記事は何かと現場の話題が多いですが、少し観点を変えてお話しさせていただきます
まずはこちらの画像 ご存じのとおり現在新築工事中の井原市高屋町Y様邸

前回のブログでパネル工事をお伝えしましたが、今回の写真は気密処理をした画像です
こういった箇所がいたるところにあります これは考えられるわずかな漏気箇所を想定して専用の気密テープで処理をしてる画像です
本来スーパーウォールパネル本体に気密処理がされているので、ここまでの作業は必要ありません
しかし私の考えは、疑わしきは処理せよです
商品に過信して当たり前の事をしてもふつうですやりすぎる事、それはけして無駄ではありません
お客様に快適な暮らしを末永くしていただくことこそ我々職人に課せられた使命です
性能のさらに先にあるものは、お客様の笑顔と、末永く快適に暮らしていただける事だと思っております
これからマイホームを計画されてる方、イニシャルコストも大事ですが、生涯にわたるライフサイクルコストの事も考えて家作りをされてみてはいかがでしょうか 完成された住宅は嘘をつきません
これからのお客様、そして日本が向き合うべき家の答えは簡単ですよ