koyama diary "with thanks"

ゼロエネは基礎から・福山市手城町、床下も室内と同じ環境

2016.11.06

今日は日曜日でしたが現場は進行中です
福山市ゼロエネルギー住宅新築現場
基礎土台取付の後は基礎断熱工事
基礎コンクリートに断熱材を貼りつける事で冷気・暖気をシャットアウト
弊社に標準SW工法では50㎜の断熱材ですが、今回はZEHゼロエネ仕様 ゼロエネの達成基準にさらにグレードアップ
そこから計算された断熱材の種類が75㎜

断熱材にもいろいろ種類がありますが、間違えた使い方をしては何の効果もありません
弊社の今回の基礎断熱使用は、押出法 ポリスチレンフォーム3種 熱伝導率0.028w/m2K
基礎にしゃがみこんで作業してる時から暖かさを感じる事ができます